株式会社 岡山建設
現場作業員・土木作業・建築作業・工事車両の運転・重機オペレーター等
- 月給230,000円〜500,000円
- 8:00~17:00 実働8時間/1日 休憩時間:12:00~13:00(60分)
お仕事について
お仕事内容
建築工事・土木工事の現場にて、各種作業を担当していただきます。
先輩スタッフの指導のもと、未経験の方でも簡単な作業からスタートできます。
主な業務内容は以下のとおりです。
建築工事(工場、住宅、店舗、公園、庭園、新築・リフォーム・外構工事など)における作業
土木工事(造成工事、河川工事、舗装工事、上下水道施設工事など)における作業
資材の搬入・運搬、現場の片付け
各種工事に必要な補助作業
資格や経験がなくても始められますが、資格取得支援制度があり、スキルアップを目指せます。
経験者の方は即戦力として活躍していただけます。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
女性が多い
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
協調性がある
力仕事が多い
20代、30代の若手社員も多く、会社の風通し◎ 先輩が手厚くフォローします!!
先輩スタッフからの一言
●岡山建設の入社理由を教えてください
公共工事を通じて社会インフラの整備に携わり、地域社会に貢献するという一念で、地元である滋賀県の建設会社を探していました。その中で選んだ岡山建設は社内の風通しがよく、なによりも安全を第一に人を大切にする会社風土を感じたため、岡山建設の門をたたきました!
●お仕事で大変だったことは何ですか?
私はもともと文系出身であったため、この業界に入るまでは土木分野に触れることがなく、いざ仕事を始めてみると今まで聞いたことがなかったような用語が飛び交っていたので、その言葉から覚えていくのが大変でした。ですが、会社の先輩方や発注者の方、職人の方から教えていただいたおかげで、今では1つの現場を任される所長として、現場を引っ張ています!!
●印象的に残っている現場を教えてください。
印象に残っている現場ですが、今私が現場所長として携わっている公共工事の水道管を耐震化する工事です。昭和時代に設置されてきた水道管を新しいものに更新する工事なのですが、やはり、昔のものなので、図面と現地が一致せず現場で不具合を対処する場面がよくあります。ですが、この問題を解決するために発注者の方と一緒にアイデアを出し合い進めていくことにやりがいを感じてます。無事故無災害で工事を進めていきます!!
●当面の目標
公共工事では年に1度、優秀な工事に対して表彰を行うというような制度があります。その中に選ばれるのが今の個人としての目標です。また、地域社会に貢献するためにより多くの公共事業に携わっていきたいです。岡山建設という最高のフィールドで末永く活躍することが私の夢です!!
募集要項
職種
- 現場作業員・土木作業・建築作業・工事車両の運転・重機オペレーター等
給与
- 月給230,000円〜500,000円年収例:30代500万円・40代560万円 ※試用期間は3ヶ月です。 上記額にはみなし残業代を含みます。 ※資格取得した場合、更に10,000~20,000円の手当がつきます。
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
年末年始・夏季・GW休暇 賞与年3回(年2回+決算賞与) 各種社会保険完備 退職金制度 資格取得支援制度 資格手当 社員旅行 親睦会行事(食事会、BBQ、ボーリング等) 産休・育児休暇(取得実績あり)
勤務地
- 株式会社 岡山建設滋賀県 蒲生郡竜王町山之上5205
応募資格
- 普通自動車免許,
勤務時間
- 8:00~17:00 実働8時間/1日 休憩時間:12:00~13:00(60分)
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる当社カレンダーによる・年間休日85日
応募について
会社情報
会社名
- 株式会社 岡山建設
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町山之上5205
求人情報更新日:2025/10/3